top of page



MINI/R56/車検整備/エンジンオイル交換/ブレーキフルード交換/ワイパー交換/エアコンフィルター交換/ファンベルト交換/バッテリー交換/リアブレーキパッド、ディスク交換
MINI(R55)の車検整備を行いました。 ・エンジンオイル交換 ・ブレーキフルード交換 ・前後ワイパー交換 ・エアコンフィルター交換 ・ファンベルト交換 ・バッテリー交換 ・リアブレーキパッド交換 ・リアブレーキディスク交換 ファンベルト交換 バッテリー交換...
8月3日


MINI/R56/サーモスタットハウジング交換/ウォーターパイプ交換
MINI(R56)は、その独特なデザインと走りの楽しさで非常に人気のあるモデルですが、経年劣化に伴う冷却系のトラブルも少なくありません。今回は「冷却水の漏れ」がきっかけでご入庫いただいたお車の修理事例です。 ■MINIのサーモスタットハウジングは「樹脂製」...
8月2日


MINI/F54/車検作業/エンジンオイル交換/エアコンフィルター交換/バッテリー交換/ワイパー交換/ブレーキフルード交換
MINI(F54)車検整備をさせていただきました。 ・エンジンオイル交換 ・エアコンフィルター交換 ・バッテリー交換 ・ワイパー交換 ・ブレーキフルード交換 バッテリー交換 エアコンフィルター交換 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
7月31日


MINI/F54/車検整備/エンジンオイル交換/ブレーキパッド交換/ブレーキディスク交換/ヘッドライト磨き/ホイールアライメント
MINI(F54)の車検整備をさせていただきました。 ・エンジンオイル交換 ・前後ブレーキパッド交換 ・前後ブレーキディスク交換 ・Aピラーモール交換 ・バッテリー交換 ・ヘッドライト磨きコーティング ・ホイールアライメント エンジンオイル交換...
7月30日


MINI/F56/エンジンマウント交換/エンジン振動
今回は、MINI(F56)のエンジンマウント交換作業をご紹介いたします。 「最近エンジンの振動が車内に伝わってくる」 「発進時にゴツンとした衝撃がある」 「エンジンルームからガタガタと異音がする」 そんな症状が出ていたら、もしかするとエンジンマウントの劣化が原因かもしれま...
7月9日


MINI/R55/マフラーから白煙/バルブステムシール交換
今回は、 MINI(R55)クーパー が「マフラーから白煙が出る」という症状で入庫されました。 最終的には バルブステムシールの交換 を行うことで改善されましたので、その経緯と作業内容をご紹介します。 ■入庫時の症状:マフラーからの白煙...
7月6日


MINI/F60/1年点検/エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/ブレーキフルード交換
MINI(F60) 今回は、 MINI(F60)クロスオーバー の「1年点検(12ヵ月点検)」についてご紹介します。 輸入車に乗られている方の中には、「車検まで整備はいらないのでは?」と考えている方もいらっしゃいます。しかし、特に 輸入車は定期点検が非常に重要...
6月28日


MINI/F55/エンジンオイル漏れ/フィルターハウジング交換
MINI(F55) エンジンオイル漏れで入庫 フィルターハウジングからの漏れが確認できましたので交換します 取り外したフィルターハウジング 純正のプラスチック製から、社外部品のアルミ製の部品へ交換しました。 社外部品ですので純正部品よりも価格を抑え、さらに耐久性の高いアルミ...
6月24日


MINI/R56/1年点検/定期点検/オイル交換/アライメント調整
当店では、MINI(R56)のアライメント調整を定期的にご案内しております。お客様の中には「アライメントって何?」「タイヤが変な減り方をしているけど原因が分からない」というお声も多くいただきます。今回は、MINI(R56)におけるアライメント調整の重要性や、実際の調整事例を...
6月23日


MINI/F56/車検整備/エンジンオイル交換/エアコンフィルター交換/タイヤ交換/バッテリー交換/リアブレーキパッド交換/リアブレーキディスク交換
MINI F56 車検整備をさせていただきました ・エンジンオイル交換 ・エアコンフィルター交換 ・タイヤ交換 ・バッテリー交換 ・リアブレーキパッド交換 ・リアブレーキディスク交換 エンジンオイル交換 エアコンフィルター 上外したもの 下新品 古いもの 交換前タイヤ...
6月20日


MINI/R56/オイル漏れ/オイルフィルターハウジング/ブレーキ故障/バキュームポンプ交換
MINI R56 ・エンジンオイル漏れ ・ブレーキの効きが悪い とのことでご相談 オイル漏れはオイルフィルターハウジングのパッキン劣化による漏れでした 取り外し、清掃ののち新しいパッキンを取り付け ブレーキの効きが悪かったのはバキュームポンプが原因でした 新品へ交換...
6月15日


MINI/R56/車検作業/ヘッドカバー/バキュームポンプ/サーモハウジング/ウォーターポンプ/ウォーターパイプ/ベルト/テンショナー/プーリー/オイルフィルターハウジング/タイヤ交換
MINI R56 車検でお預かり、下記の作業を行いました。 ヘッドカバーパッキン交換 バキュームポンプ交換 サーモスタットハウジング交換 ウォーターポンプ交換 ウォーターパイプ交換 ベルト交換 ベルトテンショナー交換 プーリー交換 オイルフィルターハウジングガスケット交換...
6月14日


MINI/F56/車検整備/エンジンマウント交換/リアブレーキパッド、ディスク交換/スパークプラグ交換/エアフィルター交換/エンジンオイル、フィルター交換
MINI F56 車検整備をさせていただきました。 ・エンジンマウント交換 ・リアブレーキパッド交換 ・リアブレーキディスク交換 ・スパークプラグ交換 ・エアフィルター交換(エアクリーナエレメント) ・エンジンオイル交換 ・エンジンオイルフィルター交換 エンジンマウント...
5月30日


MINI/F55/エンジンマウント交換
MINI F55 エンジンマウントの交換をさせていただきました。 新旧比較 下側 交換前 外した部品。ゴム部分に劣化が見られます。 新旧比較 エンジンマウントが劣化するとエンジンの振動を吸収できず、そのままボディに伝わってしまい、運転中車内にまで振動が伝わります。...
5月27日


MINI/R55/ATF、オイルストレーナー交換
MINI R55 ・ATF交換 ・オイルストレーナー(フィルター)交換 の作業をさせていただきました。 オイル排出 オイルストレーナー新旧比較 オイルパンには大量の鉄粉 指でこすった個所が特にわかりやすくなっています。 ATFは無交換を謳っているメーカーも多いですが、通常使...
5月26日


MINI/F54/クラブマン/冷却水(クーラント)漏れ/フィルターハウジング交換/接続ピース交換/サーモスタット交換
MINIクラブマン(F54)の冷却水漏れ修理を行いました。 フィルターハウジング交換 接続ピース交換 サーモスタット交換 サーモスタットはディーラー(純正品)だと単品部品がなくサーモスタットハウジングごとの交換となり非常に高額です。...
5月20日


MINI/F56/フィルターハウジング交換/冷却水漏れ/クーラント漏れ
今回は、MINI F56(クーパーS)のオイルフィルターハウジング交換作業をご紹介します。 「エンジンルームから冷却水が漏れている」というお客様からのご相談を受けて、点検・診断のうえ、オイルフィルターハウジングの交換を行いました。...
5月14日


MINI/R56/エアコンガス漏れ/コンデンサー交換
今回は、 MINI(R56)「エアコンの冷風が出ない」とのご相談を受け、点検の結果エアコンコンデンサーからの冷媒ガス漏れ が原因と判明したため、部品交換を実施しました。 まずはエアコンガスの残量と圧力を確認。予想どおり、冷媒ガスがほとんど入っていない状態でした。次に、蛍光剤...
5月13日


MINI/F56/バッテリー交換
MINI(F56)のバッテリー交換をさせていただきました。 交換後診断機でバッテリーリセット実施 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 整備屋 〒194-0038 東京都町田市根岸2-16-13 Tel: 042-794-4425...
4月24日


MINI/F57/エンジンマウント交換/エンジン振動
MINI(F57)のエンジンマウント交換 エンジンマウントとは? エンジンマウントは、エンジンと車体をつなぐ重要なパーツで、主に以下の役割を担っています。 エンジンの振動を吸収し、車内の快適性を維持する エンジンの動きを適切に支え、駆動系への負担を軽減する...
3月25日
相模原・町田・多摩・八王子・東京・神奈川を中心にメルセデス・ ベンツ、BMW、MINIをメインに車検・修理・整備などお任せください!
営業時間:9:00~18:00
定休日 : 毎週水曜日
お問い合わせフォームご入力後、ご送信くださいませ。内容をご確認次第ご連絡させていただきます。
bottom of page