top of page



BMW/F30/タイヤ交換
BMW(F30)のタイヤ交換を行いました 交換後すべてのタイヤをホイールの裏まで清掃して車体に取り付け。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 整備屋 〒194-0038 東京都町田市根岸2-16-13 Tel:...
8月4日


MINI/R56/車検整備/エンジンオイル交換/ブレーキフルード交換/ワイパー交換/エアコンフィルター交換/ファンベルト交換/バッテリー交換/リアブレーキパッド、ディスク交換
MINI(R55)の車検整備を行いました。 ・エンジンオイル交換 ・ブレーキフルード交換 ・前後ワイパー交換 ・エアコンフィルター交換 ・ファンベルト交換 ・バッテリー交換 ・リアブレーキパッド交換 ・リアブレーキディスク交換 ファンベルト交換 バッテリー交換...
8月3日


MINI/R56/サーモスタットハウジング交換/ウォーターパイプ交換
MINI(R56)は、その独特なデザインと走りの楽しさで非常に人気のあるモデルですが、経年劣化に伴う冷却系のトラブルも少なくありません。今回は「冷却水の漏れ」がきっかけでご入庫いただいたお車の修理事例です。 ■MINIのサーモスタットハウジングは「樹脂製」...
8月2日


メルセデスベンツ/GLA/X156/DCTオイル交換/シフトアダプション
今回は、メルセデス・ベンツ GLA(X156型)にお乗りのお客様よりご相談をいただき、点検の結果、DCT(デュアルクラッチトランスミッション)オイルの交換をご提案。作業をご依頼いただきました。 DCTオイル交換は、単なるメンテナンスというだけでなく、トランスミッションの寿命...
8月1日


MINI/F54/車検作業/エンジンオイル交換/エアコンフィルター交換/バッテリー交換/ワイパー交換/ブレーキフルード交換
MINI(F54)車検整備をさせていただきました。 ・エンジンオイル交換 ・エアコンフィルター交換 ・バッテリー交換 ・ワイパー交換 ・ブレーキフルード交換 バッテリー交換 エアコンフィルター交換 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
7月31日


MINI/F54/車検整備/エンジンオイル交換/ブレーキパッド交換/ブレーキディスク交換/ヘッドライト磨き/ホイールアライメント
MINI(F54)の車検整備をさせていただきました。 ・エンジンオイル交換 ・前後ブレーキパッド交換 ・前後ブレーキディスク交換 ・Aピラーモール交換 ・バッテリー交換 ・ヘッドライト磨きコーティング ・ホイールアライメント エンジンオイル交換...
7月30日


BMW/F30/1年点検/エンジンオイル交換/エアコンフィルター交換/バッテリー交換/ワイパー交換
BMWの人気モデル「F30(3シリーズ)」は、その洗練されたデザインと優れた走行性能で、多くのオーナー様に支持されています。そんなF30をいつまでも快適に、そして安心してお乗りいただくために欠かせないのが「1年点検」です。...
7月29日


MINI/F56/エンジンマウント交換/エンジン振動
今回は、MINI(F56)のエンジンマウント交換作業をご紹介いたします。 「最近エンジンの振動が車内に伝わってくる」 「発進時にゴツンとした衝撃がある」 「エンジンルームからガタガタと異音がする」 そんな症状が出ていたら、もしかするとエンジンマウントの劣化が原因かもしれま...
7月9日


BMW/F20/1年点検/エンジンオイル交換/スパークプラグ交換/フロントプルストラップ交換/エアコンフィルター交換
BMW(F20) 1年点検でご入庫いただきました。 法廷1年点検項目のほか、 ・エンジンオイル、フィルター交換 ・スパークプラグ交換 ・エアコンフィルター交換 ・フロントプルストラップ交換(強化部品) の作業をさせていただきました。 オイル交換 エアコンフィルター交換...
7月8日


フォルクスワーゲン/T-ROC/フロントバンパー傷補修
フォルクスワーゲン T-ROC フロントバンパーのキズ補修をご依頼いただきました。 右フロント部分、塗装面と樹脂パーツに傷が入っています。 今回は樹脂パーツは交換、バンパー塗装面は補修+塗装で対応させていただきました。 樹脂パーツ交換のためにバンパー脱着 樹脂パーツ交換...
7月7日


MINI/R55/マフラーから白煙/バルブステムシール交換
今回は、 MINI(R55)クーパー が「マフラーから白煙が出る」という症状で入庫されました。 最終的には バルブステムシールの交換 を行うことで改善されましたので、その経緯と作業内容をご紹介します。 ■入庫時の症状:マフラーからの白煙...
7月6日


メルセデスベンツ/CLA250/W117/フロントグリル交換/パナメリカーナグリル取付/フロントブレーキディスク交換
メルセデスベンツ CLA250 (W117) ・フロントグリル交換(パナメリカーナグリル) ・フロントブレーキディスク交換 メルセデスはほとんどの車種でグリル交換のためにフロントバンパーを外す必要があります。 アンダーカバー、インナーフェンダー、取付ボルト、コネクター類など...
7月5日


ジャガー/Fペイス/リアブレーキパッド交換/オイル交換
ジャガー Fペイス ・リアブレーキパッド交換 ・エンジンオイル、フィルター交換 のご依頼をいただきました。 今まで整備に出していたところが今回の作業できないとのことお問い合わせいただきました。 リアパッドを交換するのに電動パーキングブレーキをサービスモードに入れます。...
7月4日


メルセデスベンツ/CLA45 AMG/W117/フロントブレーキディスク交換
メルセデスベンツ CLA45 AMG(W117) 今回フロントブレーキディスクの交換でご依頼いただきました。 交換前 ディスク取り外し 交換後 ブレーキ関連の部品を交換した後は必ず試運転でブレーキのあたりを出します。 今回はブレーキディスクのみの交換でしたが、基本的にはブレ...
7月3日


【Cクラスオーナー様要注意!】メルセデスベンツ/Cクラス/W205/エンスト/エンジン警告灯点灯/オイルポンプバルブ交換/ステアリングモジュール交換
今回は、メルセデス・ベンツ Cクラス(W205)にて「エンジン警告灯が点灯し、時折エンストする」という症状でご入庫いただいた車両の整備事例をご紹介いたします。 不調の原因を診断していったところ、エンジンオイルポンプバルブ(制御バルブ)に不具合が見つかり、交換作業を行いました...
7月2日


BMW/F31/ヘッドライトコーキング/ヘッドライト結露
今回は、BMW 3シリーズ(F31)ツーリングモデルの ヘッドライト結露対策 として、 コーキング施工 を行いましたので、その内容をご紹介します。ヘッドライト内部の曇りや水滴にお困りのオーナー様は、ぜひ参考にしてください。 ■ ご入庫のきっかけは「ヘッドライトの曇り」...
7月1日


自動車のエアコンガスメンテナンスの重要性と「ワコーズ パワーエアコンプラス」のおすすめ
夏本番、車のエアコンが活躍する季節がやってきました。外気温が30度を超える日が続く中、エアコンは快適なドライブに欠かせない装備です。しかし、そんなエアコンも定期的なメンテナンスを怠ると、効きが悪くなったり、異音が発生したり、最悪の場合はコンプレッサーの故障につながることもあ...
6月30日


BMW/E92/エンジン警告灯点灯/ATF交換/AT学習リセット
BMW(E92) エンジンチェックランプ点灯でご入庫。 点検の結果ATFの交換が必要でしたので作業します。 ATF排出 オイルパン取り外し フィルター新旧比較 交換後、オイル温度を指定の温度に合わせて湯量調整。 最後に診断機でミッションコントロールユニットの学習値リセットし...
6月30日


BMW/G20/車検/フロントガラス撥水施工/油膜落とし
BMW(G20) 車検でお預かりいたしました。 ・ブレーキフルード交換 ・ワイパーブレード交換 ・アドブルー補充 ・フロントガラス油膜落とし&撥水施工 の作業をさせていただきました。 その中から今回はフロントガラスの油膜落としと撥水施工に関してご紹介いたします。...
6月29日


MINI/F60/1年点検/エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/ブレーキフルード交換
MINI(F60) 今回は、 MINI(F60)クロスオーバー の「1年点検(12ヵ月点検)」についてご紹介します。 輸入車に乗られている方の中には、「車検まで整備はいらないのでは?」と考えている方もいらっしゃいます。しかし、特に 輸入車は定期点検が非常に重要...
6月28日
相模原・町田・多摩・八王子・東京・神奈川を中心にメルセデス・ ベンツ、BMW、MINIをメインに車検・修理・整備などお任せください!
営業時間:9:00~18:00
定休日 : 毎週水曜日
お問い合わせフォームご入力後、ご送信くださいませ。内容をご確認次第ご連絡させていただきます。
bottom of page