メルセデスベンツ/CLA/W117/パワステ修理
- no11baske
- 10月26日
- 読了時間: 2分

町田市 A様
メルセデスベンツ CLA(W117)
「ハンドルを切るととんでもない音がする」とのことで急遽持ってきていただき修理となりました。

最初はゴリゴリと音がするだけだったのですが、点検を進めている途中、ついにパワステが一切効かなくなり、メーターに赤文字で故障警告メッセージが表示されるようにまでなりました。
幸か不幸か、逆にそのおかげで不良部品の判別がつきました。

リフトで持ち上げて下から見たときに取り付けられているこの部品。
どうやらこの部品が故障したせいでパワステが効かなくなっています。

純正新品部品をご用意し、交換します。

交換自体は比較的簡単で、交換後診断機をつなぎ故障メモリをリセット。
試運転時に様々なシチュエーションでステアリングを動かしてみて異音やエラーがないことを確認して終了です。
今回はお客様がいちはやくパワーステアリングの違和感、異音に気づき、素早い判断で入庫の相談をしてくれたので大事には至りませんでした。
万が一違和感を放置し、走行中に一切パワステが効かなくなってしまった場合、重大な事故につながりかねません。
パワステに限らず、運転中や車を停めた際になにか普段と違う点や気になるところがあればお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整備屋
〒194-0038
東京都町田市根岸2-16-13
Tel: 042-794-4425
Mail: info@seibiya-machida.com






コメント