【フォルクスワーゲンPOLO】フロントリアバンパー補修|神奈川県相模原市T様
- GARAGENT ガレージェント
- 5 日前
- 読了時間: 3分

神奈川県相模原市からお越しのT様
今回車検整備とフロントリアバンパー補修でご入庫


フロントバンパー補修前


リアバンパー補修前



パテ埋めをして表面を整えます


フロントバンパー補修後


リアバンパー補修後
【BMW・MINIオーナー必見】小キズ・ヘコミは「クイック板金」でスマートに修理!|整備屋
愛車にできたちょっとしたキズやヘコミ。「これくらいなら我慢しようかな…」と思っていませんか?しかし、その小さなダメージを放っておくと、錆の進行や塗装劣化につながり、後々の修理費が高額になることも。
そんな時におすすめなのが、**「クイック板金(スピードリペア)」**です。整備屋では、BMW・MINIを中心に、輸入車の小キズ修理をスピーディー&高品質に仕上げます。
🔧 クイック板金とは?
クイック板金とは、一般的な板金塗装修理よりも短時間・低コストで行える部分補修のこと。主に以下のようなトラブルに対応します👇
バンパーのすりキズ
ドアの小さなヘコミ
フェンダーの線キズ
タッチアップでは消えない浅い塗装傷
通常の板金ではパネル全体の再塗装が必要ですが、クイック板金なら必要な箇所だけを補修することで時間と費用を大幅にカットできます。
🚘 BMW・MINIのクイック板金が難しい理由
BMWやMINIなどの輸入車は、国産車と違い
塗装の硬度や層構造が複雑
純正カラーの再現が難しい
素材(アルミ・樹脂パーツ)の違い
といった理由で、仕上がりに差が出やすいのが特徴です。
整備屋では、輸入車塗装に対応した専用塗料・調色システムを完備。経験豊富な職人が、純正塗装に近い質感と艶で自然に仕上げます。
🕒 クイック板金のメリット
✅ 1. 修理期間が短い
通常の板金なら数日〜1週間かかるところ、クイック板金なら最短当日〜翌日仕上げも可能です。
✅ 2. コストを抑えられる
修理範囲を限定するため、費用は約半分程度に抑えられることも。ちょっとしたキズなら、保険を使わずに済むケースもあります。
✅ 3. ディーラー品質の仕上がり
整備屋では、純正色データベース+赤外線乾燥ブースを活用し、早くても仕上がりは一切妥協しません。
👨🔧 整備屋のクイックリペアが選ばれる理由
🚘 BMW・MINIなど輸入車専門の塗装知識
🔧 専用塗料(STANDOX/Spies Hecker等)使用
🧭 町田・相模原エリアでスピーディーな対応
💬 修理前に明確な見積もりを提示
小さなキズでも、輸入車なら**「経験のある工場」**に任せるのが安心です。
💡 放置厳禁!油断できない小キズのリスク
小さなキズを放置しておくと…
雨水・塩分でサビが進行
紫外線でクリア塗装が剥がれる
コーティング効果がムラになる
結果的に、修理費用が倍以上になることもあります。クイック板金は、早めの対処が“最もコスパの良い選択”です。
📍 クイック板金のご相談は「整備屋」へ
町田市根岸の整備屋では、BMW・MINIをはじめとする輸入車の小キズ・小ヘコミ補修、塗装修理、外装リペアを承っています。
「見積もりだけ」「一部分だけ直したい」といったご相談も大歓迎。ぜひお気軽にお問い合わせください。
⚫─────────────────────────
🚘 SEIBIYA – 整備屋
Imported Car Service Garage / Since 2024
BMW・MINIをはじめ、輸入車の点検・修理・車検は確かな技術と誠実な整備で信頼を積み重ねる**「整備屋」**へ。
📍 〒194-0038東京都町田市根岸2-16-13
📞 Tel:042-794-4425✉️ Mail;info@seibiya-machida.com
🕐 営業時間: 9:00〜18:00🛠️ 定休日: 水曜日
💬 LINEでのご相談も歓迎!
Precision. Passion. Performance.SEIBIYA
⚫────────────────────────────────────────



コメント