メルセデスベンツ/CLA/CLA250 SPORT/W117/前後ドライブレコーダー取付/リアディフューザー交換
- GARAGENT ガレージェント
- 4月12日
- 読了時間: 2分
更新日:6月8日

CLA(W117)に前後ドラレコの取付、リアディフューザーの交換をさせていただきました。
ずっと依頼してくださるお客様で、今回のお車で3代目になります。
いつもありがとうございます。
メルセデスに戻ってきてもらえてうれしいです。笑

ドラレコの電源は助手席足元、フロアカーペットの下に隠れているヒューズボックスから。
駐車監視もあるのでACC電源のほかに常時電源も確保。



前後それぞれ配線を通して、余った配線をまとめてダッシュボード横に隠します。


動作テストと角度調整をして終了。

同時にリアディフューザーの交換もご依頼いただきましたのでそちらも作業していきます。

ボディを養生して純正リアディフューザーの取り外し

マフラーカッターも同時交換になるため、マフラーカッターを取り付ける骨格部分も交換になります。

フットトランクオープナー(トランク下に足スッとかざすとトランクを開けられる機能)のセンサーを取り付ける箇所が新しい部品にないため除去。
お客様自身は使ってもいないしその機能があることすら知らなかったとのこと。


ディフューザーとマフラーカッターを取付


社外の外装部品はフィッティングが悪いものがあったりしますが今回は比較的きれいに取り付けることができました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整備屋
〒194-0038
東京都町田市根岸2-16-13
Tel: 042-794-4425
Mail: info@seibiya-machida.com

コメント