top of page

BMW/F20/エンジンオイル交換/レヴィテック注入/エンジン異音/エンジン振動

  • 執筆者の写真: GARAGENT ガレージェント
    GARAGENT ガレージェント
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

BMW F20


エンジンの振動と音が大きくなってきたとのことで、

・エンジンオイル交換

・レヴィテック注入

の作業をさせていただきました。





レヴィテック(REWITEC)は、主にドイツの企業が提供している高性能な金属表面改質剤ブランドで、エンジンオイルやギアオイル、グリースなどに添加することで、金属表面の摩耗を低減し、機械の寿命を延ばすことを目的としています。


ナノおよびマイクロサイズのシリケート粒子(特許技術)をベースとした添加剤で、エンジンやギアなどの金属接触部に使用されます。これらの粒子は、金属表面に結合して表面を「修復」するような作用を持ちます。





エンジンオイル用レヴィテックの効果

1. 摩耗の低減

 金属表面にナノ粒子が結合し、滑らかで耐摩耗性のある層を形成。これにより摩擦が減少し、エンジン内部の摩耗を抑えます。

2. 燃費の向上

 摩擦抵抗が減ることでエンジンの効率が上がり、燃費が向上する可能性があります。

3. エンジンノイズの低減

 滑らかになった金属表面により、金属同士の接触音が減少。静かなエンジン運転が可能に。

4. オイル寿命の延長

 摩耗や酸化を抑えることで、オイルの性能が長持ちします(ただしオイル自体の劣化は別途管理が必要です)。

5. エンジン寿命の延長

 金属表面の保護により、長期的にはエンジンの寿命延長が期待されます。




注意点

  • オイル添加剤との併用には注意。化学反応や効果の打ち消しが起こる可能性があります。

  • エンジンの状態がすでに悪化している場合、修復効果が十分に得られないこともあります(重度の損傷には対応できません)。





今回は故障や目立った劣化等もみられなかったのでレヴィテックでの対応をさせていただきました。

上記注意点にも記載した通り、エンジン側の劣化が著しい場合や故障がある場合、かえって悪影響になることもありますので安易な判断で注入しないようにしましょう。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


整備屋


〒194-0038

東京都町田市根岸2-16-13


Tel: 042-794-4425





 
 
 

Comments


bottom of page